老親を送るために、子どもとして考えるべきこと

最近私のまわりでは、老親の葬儀に向けて何を考えたらいい?という相談が急速に増えました。 親がだんだん弱ってきた。もう長くないとお医者さんに言われた。今のうちにできることは何か。 現在私は還暦を超えて少し。特に同世代の友人 […]

続きを読む
その死に方、いいね!

一緒に仕事をしていた仲間と、数年ぶりに会うことになりました。彼らは二人とも60代後半の男性で、今から数年前、現役リタイア後にある企業で働いていており、そこで私と一緒でした。二人とも知見が豊かで人柄もよく、現役時代にはそれ […]

続きを読む
地域の終活カフェで聞いた、海洋散骨への感想

いろいろな場所で終活関連のお話をする機会があります。 今日は終活カフェ梅丘(※下記参照)の日。テーマは海洋散骨。終活全般、健康のこと、お片づけ、葬儀、相続、お墓等々、毎回テーマを設定して開催し、その場で学んだり、情報を共 […]

続きを読む
家族葬を終えたあとのご近所への挨拶と、そこから思うこと ~うちの場合~

家族葬にすることをどうやってお知らせしたらいいか―ーーそういうことはネット上にいっぱい出てくるのですが、 家族葬が終わったことをどうやってお知らせしたらいいのかーーーそういうことは、調べてもなかなか出てきません。 今や、 […]

続きを読む
葬儀のあれこれ「終活を知ってみよう会」で語り合ったこと

毎月第4木曜日、終活について学んだり語り合ったりする会を行っています。 「終活を知ってみよう会」という名称で、スタートしてから3年になります。 場所は東京・世田谷区。 笑恵館という住み開きをしている場所で、オーナーの田名 […]

続きを読む
医療
当たり前のように言われる「延命治療の拒否」。どんなにわかっているつもりでも、その場の家族の思いはそう簡単ではない

超高齢社会になり、「延命治療はお断り」と言う人が多くなってきました。 医療で無理やり生かされるのはイヤだ、 老いの自然な進行であるなら、家族としてもそのまま自然な形で眠るように逝かせてやりたい、 そういう声は決して少なく […]

続きを読む
私の「かかりつけ医」探し、進行中

会社員なら健康診断は義務。 忙しくても、ちゃんと受けるようにと催促が入ります。 でも個人事業主の私は国民健康保険なので、健康診断は自治体(区)からのお知らせで自ら受けに行く形。 忙しいとつい忘れてしまうし、どうしても後回 […]

続きを読む
定期的に診てくれたお医者さんが廃業…本気で私のかかりつけ医探しが始まります

昨年10月、長年通っていたお医者さんが12月で閉めると聞きました。 定期的に通っていたので、次をどうするかを考えなければならなくなったのです。 これまでの先生は女医で看板は婦人科と内科。 私は婦人科でかかったのが最初で、 […]

続きを読む
継続は力なり。言い続ければ時代は変わる~節分の日に思ったこと~

今日は節分の日。 昔だったら鬼と豆まきですが、今は恵方巻なのかもしれません。 スーパーもコンビニも恵方巻の売り場が大きくなり、折込チラシもポスターも派手に恵方巻が宣伝されています。 今から30年以上前、私は広告会社で「恵 […]

続きを読む
三途の川

数年前にアルツハイマー型認知症と診断された父は、 最期まで自宅で暮らしたいと言っていたのですが、 身体的に弱ってきたことで自宅での生活が限界を超え、 1年あまり前に老人ホームで暮らし始めました。 今はいい施設に出会え、温 […]

続きを読む